撥水力で未来を創る 株式会社パールトーン トピックス

メニューホーム企業理念会社概要パールトーンの技術パールトーン加工とは安心きもの安心の生産サポート体制安心きもの取扱店新市場開発
伝統文化の加工事例トピックスきもの文化を守る活動桑の木プロジェクトお客様の声・Q&A
パールトーン安心きもの
きもの文化を守る活動
桑の木プロジェクト
きもの損害保険安心どすえ
お問い合わせはこちらまで
パールトーンムービー
クリックすると映像がご覧頂けます↑
最新ニュース・トピックス
知恵創出“目の輝き企業”に認定されました!
2015.02.20
表彰状の画像

表彰式の画像
目の輝き企業に認定

地方独立行政法人京都市産業技術研究所では、『新たな気づき』をキーワードにした新技術・新商品の開発など製品化・事業化に至った取り組みのうち、知恵産業の推進に大きく寄与した企業団体を「知恵創出『目の輝き』」企業として認定しています。
11月4日、京都リサーチパークにて「第2回『目の輝き』成果発表会」が行われ、「独自技術の活用による伝統建築物保全に向けた新企業展開」でパールトーンが認定されました。

伝統建築の土壁保持に期待!

今回認定されたパールトーンの技術は、撥水加工を活かした伝統建築の土壁のウィークポイントである水の侵入に対する脆弱性を克服するとともに、調湿機能を損なうことのない欠落防止剤と施工方法を確立し、著名な書簡や茶室や史跡など建築分野における市場獲得を推進。今後は京町家の保全修理にも活用できることからニーズはさらに拡大されると期待されています。
掲載記事はこちら!
新登場!!土壁崩落防止の技術を開発!!
2013.06
新登場!!土壁崩落防止の技術を開発!!
パールトーンの技術を日本の伝統建築にも役立てたいと、土壁に挑戦です。土壁は、特に雨で侵食・崩落することも少なくありません。 パールトーン施工で土壁本来の機能を保持しつつ、侘び寂びも損なわないので、伝統建築や茶室などに最適です。耐久性のある壁で日本建築などに貢献したいと考えます。 パールトーンは、左官湿式工法を応援します。日本古来の左官技術を見直し、もっと普及させましょう!

(1) 雨による崩落を防止
(2)吸放湿性を失わない
(3)カビの発生を抑制
(4)自然な仕上がり
(5)侘び寂びも実現
(6)大津壁・漆喰にも施工可能

お問い合わせ先
寺社・伝統建築保存事業室 永井まで
t.nagai@pearltone.co.jp

【京都新聞掲載記事】
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20121019000019
平成24年度京都発革新的医療技術研究開発助成事業に採択されました。
2013.03
平成24年度京都発革新的医療技術研究開発助成事業に採択されました。
この事業は、京都市内の大学の研究者及び中小・ベンチャー企業を対象に、新たな医薬品や医療機器の開発につながる革新的な医療技術に関する研究開発に助成を行い、新規事業展開の「きっかけ」を提供し、医療分野における新技術・新産業の創出を図ることを目的としています。
株式会社パールトーンは、この事業の助成を受け「自然治癒力を引き出す病室・居住空間の創出を目的としたブラインドカーテン」を京都大学名誉教授(現・獨協医科大学大学院看護学研究科)齋藤ゆみ先生と共同開発しています。

詳細は京都高度技術研究所のページへ
http://www.astem.or.jp/business/coordination/medical/subsidy
弊社社長 國松照朗が
書籍「きものの力 天龍が如く」を出版致しました。
2012.06.17
パールトーン広報室
本書は、弊社社長國松照朗が、 これまでに業界・団体または弊社内で自ら語ってきた提言や所感を集約した第一部。そして第二部は創業時のころの話や、社員も知らない様な歴史などを、取材形式でまとめた二部構成になっています。
第二部として、元「日本繊維新聞社」の京都支社長を務めた吉川 千代光氏が「天龍が如く」と題して、國松照朗社長の半生を、パールトーン創始者である父親の生き様とを併せて綴っている。それは、子母澤寛の、勝海舟の親子にみられる一つの目標に向かって精進する父と息子の、あの『親子鷹』を彷彿させるものがある。―前書より引用―

弊社にて、お申し込み承ります。
¥2,100(税込)

【パールトーン広報室】
info@pearltone.com
11/23(水)NHK教育「大!天才てれびくん」にて
弊社の撥水技術が紹介されます。
2011.11.21
大!天才てれびくんホームページ
NHK教育の子ども向け長寿番組「天才てれびくん」の大天才テレビジョン放送技術研究所というコーナーで、弊社の撥水加工事例などが紹介されます。(NHKなので社名の公表はありません)科学の力を実験で検証する人気コーナーですので、是非ご家族揃ってご覧ください。放送は11月23日(水・祝)、18:20〜NHK教育にて全国放送予定。

【大!天才てれびくんホームページ】
http://www9.nhk.or.jp/tvkun/
東日本大震災チャリティースプレー販売の結果と、寄付完了のご報告
2011.10.1
この度は、チャリティースプレー販売に多大なるご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。 67社の皆様にご参加いただき、販売総額965,500円(弊社拠出分100万円とあわせて1,965,500円)を9月30日に、東日本大震災の復興事業を支援するため全額日本赤十字社に寄付いたしました。改めまして今回の震災で被災された皆様にお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

【ご参加いただいた皆様】
東日本大震災による災害お見舞いと弊社対応について
2011.4.25
東日本大震災につきましては、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

商品の出荷状況について(4月25日更新)
被災地域のお客様へ京都から発送させていただきます商品につきまして、運送会社の指定は出来ない場合もございますが 下記地域を除き全て発送可能となっております。
岩手県の一部の地域(大船渡市・気仙郡・陸前高田市)
引き続きご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ対応について
仙台支店は営業を再開しておりますが、電話がつながりにくいケースが発生しています。お急ぎのお客さまは、以下の窓口よりお問い合わせください。

【ホームページよりお問い合わせ】
【メールによるお問い合わせ】
百年のホテル「奈良ホテル」の宴会場カーペットに
パールトーン加工
new!
2011.1.7
奈良ホテルは、明治42年に「関西の迎賓館」として奈良公園内に誕生し、2009年10月で100周年を迎えました。宿泊者にはチャールズ・チャップリンやヘレン・ケラー、アインシュタインなど著名人が名を連ねています。そんなクラシックホテルの代表格ともいえる奈良ホテル最大の宴会場「大和の間」にパールトーン加工が採用されました。高い天井と贅を尽くした室内装飾が目をひく宴会場のカーペットをパールトーンの撥水力で美しく守ります。

【奈良ホテルホームページ】
http://www.narahotel.co.jp/
インターナショナルファッションフェアー2011に出展します。
繊研新聞社主催、ファッション業界750社が出展する
業界最大級の展示会です。
new!
2010.12.27
2011年1月26日〜28日まで東京ビッグサイトで開催されるIFF(インターナショナルファッションフェアー)に出展します。弊社ブースでは、撥水・防汚加工を施した製品を展示すると共に、実際に効果を体感していただけるような仕掛けを多数ご用意し皆様のご来場をお待ちいたしております。是非ともこの機会にご来場賜りますようお願い申し上げます。
※パールトーンブースは西展示場1F E-203です。
※入場無料ですが一般の方、学生の方のご入場はできません。

【IFF公式サイト】
http://www.senken-ex.com/iff/index.php
APEC首脳夫人のドレスにパールトーン加工が施されました。
2010.12.1
横浜で開催されたAPEC JAPAN 2010で各国首脳夫人の皆さんが着用されたドレスにパールトーン加工が採用されました。このドレスは、帝人株式会社の「バイオフロント」繊維で織られた丹後ちりめんを使用し、世界的ファッションデザイナーであるコシノヒロコ氏がデザインしたものです。日本が世界に誇る優位性を発信する為に作成された「ガウンドレス」。パールトーンの撥水力も世界に向けてアピールする事ができました。

【記事詳細:産経msn2010.11.14】
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101114/trd1011142114007-n1.htm
KANSAI SUPER SHOW「七人の侍」の衣装に
パールトーン加工が施されました。
2010.11.15
世界的なファッションデザイナーであり、イベントプロデューサーである山本寛斎氏が挑む前代未聞のスーパーショーKANSAI SUPER SHOW「七人の侍」のメインキャストの衣装にはパールトーン加工が施されています。
今回の会場となる有明コロシアムに張られた200トンの水の上で繰り広げられる戦いのシーンは迫力満点! 総額一億円とも言われる豪華な衣装も話題となっています。

【七人の侍公式ホームページ】
七人の侍公式ホームページ

ホームページをリニュアールしました。
2010.6.27
Pearltone撥水力で未来を創る
パールトーンのホームページをリニューアルしました。
NHK大阪「ルソンの壺」で紹介されます。
2010.6.25
NHK大阪「ルソンの壺」で紹介されます
独創的な発想でビジネスチャンスを見つけ成功をおさめている元気な企業を紹介する番組。パールトーンの創業時代のエピソードから、技術を応用した新分野への挑戦までわかりやすく・・・・放送地域や時間は番組ホームページまで

【ビジネス新伝説 ルソンの壺】
http://www.nhk.or.jp/luzon/

パールトーンベトナム縫製
2009.10.1
パールトーンベトナム縫製
国際品質管理基準である、ISO9001をさらに進化させたISO9001-2008認証をベトナム国内縫製会社としてはじめて取得致しました。1000種類にも及ぶ顧客別の仕様も、データーベース化し、第一工場は多品種少量受注、第二工場は規定仕様の量産工場として、どのような受注にも対応できる準備が整いました。

きもの着用促進キャンペー ン小冊子を発行しました。 2009.3.1
   
1929年の創業以来、今年で80周年を迎えるパールトーンでは 「創業80周年記念」の一環として、 お客様に喜んでいただける販促ツール「きもの着用促進キャンペーン小冊子」 [もう一度、きものをきてみよう。きものだとこんなに楽しい!!]を 発行させていただく事になりました。この小冊子は、社団法人全日本きもの振興会のご推薦をいただいております。
 
ホームへ






リンクプライバシーポリシーサイトマップお問い合わせ

株式会社パールトーン [本社]〒615-0044 京都市右京区西院西中水町22 TEL.075(312)1121

Copyright (C) Pearltone.Co.Ltd. All Rights Reserved. 画像・写真等の無断転載禁止
   トピックス