|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
社名 |
 |
|
株式会社パールトーン |
|
 |
 |
 |
 |
 |
本社 |
 |
|
〒615-0044 京都市右京区西院西中水町22
TEL.075-312-1121 FAX.075-311-6713 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
資本金 |
 |
|
5,000万円 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
代表者 |
 |
|
代表取締役社長 由本敏次 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
従業員数 |
 |
|
300名 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
取引先 |
 |
|
(株)高島屋、(株)伊勢丹、京都丸紅(株)、龍村美術織物(株)、
(株)川島織物セルコン、ツカモト(株)、(株)千總、(株)オンワード樫山、大松(株)、京商(株)、近江屋(株)、(株)ゑり善、(株)英國屋、
東洋物産(株)、東京毛皮貿易(株)、(株)リバコトレーディング、
(株)加藤忠、イギン(株)、(株)オーディオテクニカ、(株)イシダ、
シンコー(株) 他[順不同] |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
昭和4年 |
 |
|
長崎県佐世保にて國松商会創業 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
昭和33年 |
 |
|
(株)東京パールトーン設立 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
昭和36年 |
 |
|
京都パールトーンに社名変更 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
昭和48年 |
 |
|
株式会社パールトーン設立 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
昭和58年 |
 |
|
新社屋完成 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
昭和60年 |
 |
|
東京支店開設 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
昭和62年 |
 |
|
札幌営業所開設 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
平成2年 |
 |
|
名古屋営業所開設 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
平成5年 |
 |
|
パールトーン安心きもの振興会設立 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
平成8年 |
 |
|
九州支店開設 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
平成10年 |
 |
|
広島・仙台営業所開設 三条工場開設(悉皆業への挑戦) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
平成14年 |
 |
|
新市場開発部スタート |
|
 |
 |
 |
 |
 |
平成15年 |
 |
|
金沢営業所開設 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
平成17年 |
 |
|
ISO 9001/2000認証取得 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
平成19年 |
 |
|
パールトーンベトナム縫製工場誕生 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
平成21年 |
 |
|
パールトーンベトナム第2縫製工場誕生 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
「パールトーンにしてよかった」
安心きものをさらに広めていくのが私たちです。 |
 |
 |
 |
日本全国へ拠点を確立しているパールトーンでは、それぞれに
安心きもの専門スタッフを配備して、お客様に密接したサービスを展開。
よりいっそう満足して頂けるように全社を上げて取り組んでいます。
下記の支店名・事業所名をクリックすると詳細がご覧いただけます。 |
 |
 |
|
※ |
パールトーン加工の依頼は全国の取扱店で最寄りのお店又はフリーダイヤルにお問い合わせください。 |
 |
京都三条工場 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
〒615-0005
京都市右京区西院春栄町2-1 |
 |
 |
|
(075)312-1137 |
 |
 |
|
(075)312-1770 |
 |
 |
|
|
大きな地図で見る |
|
 |
|
 |
 |
札幌営業所 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
〒001-0033
札幌市北区北33条西3丁目1-20 |
 |
 |
|
(011)747-6688 |
 |
 |
|
(011)747-6655 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|